「半沢直樹 」前回のラストはなぜ出向だったのか?前シーズンが5分で分かるよう紹介!

2013年に社会現象にまでなったドラマ「半沢直樹」が帰ってきました。

銀行で繰り広げられる陰謀劇、舞台出身の名優の熱演が光る演出、勧善懲悪のわかりやすいカタルシス。
逆転劇の中で上司を蹴落としてどんどん出世していく半沢直樹の姿は、サラリーマンに明日を戦う勇気を与えてくれた物です。

しかし最終話、倍返しをキメた半沢に言い渡されたのはまさかの出向という結末でした。ここまでのカタルシスから一変、後味の悪いエンディングを迎えたドラマでしたが、これは序章に過ぎません。

今期とうとうはじまった「半沢直樹」2期でどんな倍返しを見せてくれるのでしょうか。今回はドラマ「半沢直樹」について紹介していきます。

Amazonや楽天でDVDBOXが販売されているので前シーズンを復習するのも良いですね!

Amazonはこちら


半沢直樹 -ディレクターズカット版- Blu-ray BOX

楽天はこちら

「半沢直樹」一期目は物語の序章に過ぎない!

ドラマ一期で毎回上司へ「やられたらやり返す。倍返しだ。」と啖呵を切ってきた半沢直樹。

見事な手腕により、倍返しを有言実行してきましたが、残念ながら最後には自らが銀行から出向させられる事になってしまいました。
逆境にも関わらず大活躍を見せてきた彼が何故出向しなくてはならなかったのか。
まずは一期のあらすじをおさらいしておきましょう。

ー大阪西支店編〜西大阪スチールから5億取り戻せ!~

半沢直樹は世界屈指のメガバンク東京中央銀行の大阪西支店で融資課長を勤める男である。
彼の尽力により、支店の成績はあと5億円の融資を取り付ければ最優良店舗賞を獲得できる所まで来ていた。

そんな時、支店長の浅野が西大阪スチールから融資の話を持ってくる。
浅野はその融資案件を半沢の部下の中西に担当させ、半沢にもサポートをするよう指示を下す。

半沢と中西は西大阪スチールへ足を運び、社長の東田から5億円の融資の話を受けるが、半沢は社内の様子から融資をするべきではないのではないかと訝しんでいた。

半沢は浅野に西大阪スチールへの融資に疑問を呈するも、
 「私が全責任を負います」
と押し切られてしまい、融資の実行が決定してしまうのです。

見事大阪西支店は最優秀店舗賞を獲得し、半沢は同期とともに祝杯をあげますが2ヶ月後事態は急変します。
なんと西大阪スチールが倒産してしまい、融資した5億円が無駄金になってしまったのです。

そして西大阪スチールの融資を取り付けた張本人として半沢はまっさきに槍玉に挙げられ、責任をとるよう詰められることになります。
最初に話を持ち込み、半沢を押し切って融資を取り付けた浅野は素知らぬ顔で半沢へ責任を押し付けようとします。
浅野の根回しにより、半沢は出向対象として取締役会に上がってしまうのでした。

浅野のやり口にキレた半沢は
 「私は必ず5億を取り戻します。そのときには浅野支店長、土下座してもらいますよ。」
と啖呵を切って5億円の回収に奔走するのでした。

半沢は西大阪スチールの社長、東田と浅野が同郷出身だったことを知り、融資から倒産まですべて二人が仕組んだことであったと突き止めます。

更に東田の隠し財産12億が振り込まれたアメリカの銀行口座を入手した半沢は、融資した5億円を取り戻すこともできたのです。

そしてその口座には東田から浅野へ5千万円の分け前を送金した記録が残っており、それは浅野が行った不正の紛れもない証拠でした。

半沢は浅野にその口座記録を突きつけ、出向の取り消しと東京本店への異動を条件に今回の不正を見逃すと脅しつけます。
不正が明るみに出れば逮捕されることになる浅野は、土下座して半沢に詫びを入れるのでした。

人事部へのつながりの強かった浅野の尽力により、半沢は東京本部に次長ポジションとして栄転。
一方浅野は半沢が出向する予定だったマニラの企業への出向が決まってしまい、銀行での出世街道を完全に失ってしまうのでした。

ー東京本店編〜伊勢谷ホテルを再建せよ〜

半沢が東京本店に移動して1年、活躍めざましく早くも頭取からの期待のあついエースとしての働きを見せていました。

そんな中、東京中央銀行が200億円の融資を行った「伊勢谷ホテル」が株の運用失敗で120億円の損失を出していたことが発覚します。

折り悪く東京中央銀行は2週間後に金融庁検査を控えており、それまでに融資した200億円を回収するか、検査の席でホテルの再建策を提示しなくては銀行の経営が大きく傾いてしまうことになる。

中野渡頭取直々に伊勢谷ホテルを担当するよう命じられた半沢は、早速銀行との窓口役である伊勢谷ホテルの羽根専務に会いに行くが、なぜだか彼女は協力的ではない。

なかなか話が進まない中、半沢は伊勢谷ホテルの元経理課長の戸越が、東京中央銀行からの融資を受ける前に、株での損失を内部告発していたことを知る。

しかし、東京中央銀行の何者かにもみ消され、戸越は伊勢谷ホテルを解雇されるという憂き目にあっていたのだ。

実は羽根専務は東京中央銀行の大和田常務とつながっており、羽根の社長昇進、そして大和田の頭取昇進のために今回の融資事故を仕組んでいたのである。

半沢と大和田にはある因縁があった。
半沢の父、慎之介が経営していたネジ工場は大和田が若き頃、融資を取り消したことにより倒産寸前にまで追い込まれていたのだ。
絶望した慎之介は工場で首を吊って自殺してしまう。
どうにか他の銀行の融資により会社は存続できることになったのだが、死んだ父は戻らない。
当時中学生だった半沢直樹は、父を殺し、また会社を救ってくれた銀行へ強烈な思いをもつのであった。

伊勢谷ホテルの社長、湯浅は羽根専務とは一転、ホテルの経営を一新し事業を立て直すことに前向きであった。
半沢は湯浅を説得し損失を埋めるための120億円を、湯浅の父が夢見ていた美術館設立のための財産の売却によって捻出する。

更には世界的な予約システムの特許をもつフォスターと業務提携し、傘下に入ることでホテルの再建を目指すという事業計画をも認めさせて、見事金融庁検査を乗り切るのであった。

その後、大和田が羽根と繋がり内部告発をもみ消していた証拠を、半沢は取締役会で突きつける。

「土下座しろ!大和田!」
恫喝する半沢直樹。

拒む体を無理やり曲げて大和田は役員全員の前で半沢に土下座をする。

今まで大和田に踏みにじられてきた者たちの無念をついに晴らした半沢だったが、その胸中はスッキリしない。
大和田の土下座を見ながら強く握りしめていた拳を開くと、そこにはかつて父が作っていたネジがあった。

「半沢直樹」の行内政治

取締役会での大失態、そして明るみに出た過去の不正により大和田には相応の処分がくだされることが予想されていた。

しかし中野渡頭取が下した処分は常務から平取締役への降格という軽いものだった。

バブル崩壊後の不景気の中で、産業中央銀行と東京第一銀行が合併してできた東京中央銀行では旧産業中央派と東京第一派の派閥争いが未だに続いていたのである。

旧東京第一銀行出身の中野渡頭取としては、旧産業中央銀行出身の大和田常務に恩を売っておくことで自らの勢力に引き入れようとしたのだ。
中野渡の目的は行内の派閥の争いをなくし、行内融和を実現することであった。

一方、半沢直樹には東京セントラル証券への出向が命じられる。

「今回はやりすぎだ」
半沢にそう告げる中野渡の真意はやはり行内融和というところにあるのではないか。

自分をコケにした上司を蹴落とし、上にのし上がっていく半沢のやり方は確かに筋は通っている。
しかしここで半沢を昇進させれば、上司を蹴落としてでも昇進するスタイルを容認してしまうことになりかねない。
行内融和を目指す中野渡としてはそんな銀行にはしたくなかったのではないだろうか。

行員は東京中央銀行の利益という目標を一つにした仲間でなくてはならない。
ライバルではあっても敵ではないのだ。

頭取としての方針を示す意味でも半沢を出向させることにしたのではないでしょうか。

「半沢直樹」は原作も熱い!

ドラマ一期では出向となってしまった半沢直樹ですが、物語はまだ序盤。
原作の半沢直樹シリーズ全4巻のうち2巻までの話なのです。

今期始まっているドラマでは3巻「ロスジェネの逆襲」、4巻「銀翼のイカロス」での話を映像化しています。
ドラマとは違い、小説では繰り返して読むことができるので、複雑な融資模様や行内政治をじっくり理解することができます。

「倍返し」で自らに牙を向いた者たちを蹴散らしてきた半沢直樹に対し、連中をも自らの勢力に引き入れてしまう手腕を見せた中野渡頭取。
少し納得の行かない結末ではありましたが、頭取を目指すにはそれくらいの帝王学が必要なのかもしれません。
今期のドラマで半沢直樹はどう変わっていくのでしょうか。

「ロスジェネの逆襲」「銀翼のイカロス」は書店のほかAmazonやRakutenブックスでも販売中です。
電子書籍で購入すると、本するよりも安く手に入れることができますよ。今回のシーズンの2巻が合本で販売されているのでチャンスですね!

Amazonはこちら


半沢直樹 続編原作 ロスジェネの逆襲・銀翼のイカロス 合本

楽天はこちら


更に、ドラマ一期で描かれていた「俺たちバブル入行組」「オレたち花のバブル組」も好評発売中。こちらもセットで販売しているので復習におすすめ!

Amazonはこちら


半沢直樹シリーズ 4巻セット

楽天はこちら

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【新品】【文庫】半沢直樹(全4冊) 全巻セット
価格:3476円(税込、送料別) (2020/7/18時点)

わかりやすいようでいて、人間関係やお金のつながりが複雑な作品ですから、じっくり原作を読んで理解するのがおすすめです。

ぜひ読んでみてください!

うろたん
うろたん

最後まで読んでいただきありがとうございました!うろたんでした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。