
どうも、うろたん (@urotan51131875) です!
書籍のご紹介です。
まずは樺沢紫苑著の神・時間術。
2017年発行の本ですが、いわゆる時間をうまく使うにはという本。
ビジネス書として時間本はよくあるのですが、今までの時間本で言われて
いた物をまとめたといった1冊。
精神科医の観点から時間の効率的な使い方を説明しており、
脳の活性している時間帯に仕事や勉強をする事で通常より何倍も集中できるので
一日を有効に使えるというもの。
具体的には午前中。特に7時から9時に自分にとって大切な仕事や勉強を
する事で効率的にできるので午前中にとにかく頑張れという事です。
あとは昼寝は30分する、運動は夕方に1時間有酸素運動をするのが良く、
夜は仕事や勉強ははかどらないので家族や娯楽の時間に使いましょう、日本人は
働き過ぎで効率が悪い。アメリカ人はその点効率良く仕事をしているので、見習うべき
という事です。
![]() | 【中古】 神・時間術 脳のパフォーマンスを最大まで引き出す /樺沢紫苑(著者) 【中古】afb 価格:1,045円 |
1日あれば読める程度の分量で内容的にもまとめ本という感じなので星で
表すなら5つ満点で
★★★
最後まで読んでいただきありがとうございました、 うろたん (@urotan51131875) でした。
にほんブログ村
オーディオブックも発売しているので本を読むのが苦手な人は音声で学んでみてはいかがでしょうか?
コメントを残す