
観てまいりました。
スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け。
![]() | 感想(0件) |
スターウォーズ9作品の最後を締めくくる大事な作品です。
ですが…かなりやってしまった感がありました。
これってep8は観てなくても全然話し通じちゃうんじゃないの?
ここからはネタバレです。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
まず、最初からパルパティーン皇帝が復活的な事になってるし、
なんでよ…
というのも、大前提としてJ.Jエイブラムスはep8を無かった事に
する作業があったんだろうと推測。ep8であれだけ話をぶっ壊してしまったので
修復するのにはかなりの無理が必要という事で、実はパルパティーンゾンビ状態で
復活!
しかも、レイはパルパティーンの孫だった!!
ってか、シスとかジェダイとか結婚して子供生む事は基本NGだったんじゃなかったの?
すべてが後ずけになっているので謎の短剣が見つかったり、ジェダイの力は
なんでも有りで、傷は治せるし新でも生き返る。
これできちゃったら、クワイ・ガンとか死ぬ必要なかったんじゃないの?
アナキンだって蘇らせる事できたんじゃ?
あと、最近のハリウッドが大好きな昔の役者の顔をCGで作る技術も
今回でも使われてて、ルークとレイアが実はジェダイの修行してましたという
後ずけ設定。。。。
チューバッカ死んだと思いきや実は生きてたり、カイロ・レンのマスクまた
意味も無く復活させたり。かぶる必要性が見当たらない…
しまいにはとりあえず、ファンが喜ぶからってだけでランドをファルコンに乗せたり、
ハン・ソロが魂で復活してカイロ・レンに話しかけたり、、、、
なんでも有りです。ほんと…
最後は皇帝対レイとカイロ・レンで、レイがジェダイのみんなの力を借りて
闘う。(この部分だけはルークやアナキン、ヨーダ初め、皆の声を恐らく再度録音したのでしょう、良かった。)
皇帝倒したけど、レイが力尽きて死んじゃう、カイロ・レン復活、レイをフォースで
生き返らせて、何故かキス。。
そうしたらカイロ・レン死亡…
レイが正当なスカイウォーカーという事になって終了。。。
?
ここが、一番納得いかないんですよね。
そもそも、カイロ・レンがスカイウォーカーの血を継いでいるんだから、
カイロ・レンが生き残って終わるのが一応は筋じゃないのか?
レイが主人公だからという事で無理矢理スカイウォーカーになっちゃうし。
あげたらキリが無い程のつっこみ所満載の映画です。
そもそもep7からディズニーの方針か知らないけど、やけに女性を
前に出そうという所が見えるのが嫌。
今の時代は女性が主人公で世界を救うんだ!みたいな。
別に女性が主人公でも全然いいんですけど、なんとなく無理矢理そうしてる
感覚が気持ちが悪いです。
![]() | スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け MovieNEX(初回版) [ デイジー・リドリー ] 感想(3件) |
あ〜。今日はルーカス版のスターウォーズ家で観るだろうなぁ。
![]() | 感想(0件) |
クリックお願いします!
コメントを残す