
書籍4冊目は、堀江貴文さんの多動力です。
もう発行して2年も経つんですね…話題になったビジネス本です。
堀江さんの著書は何冊か読んだ事があったので、この本を読んで新たに
ためになったという所は特になかったですね。
何かと話題になる人で、歯に衣着せぬ発言で敵も信者も多い方ですが、
言っている事はまっとうだなと思います。
とにかく効率主義なんだなと。
自分の時間をなにより大切にする人だと思います。
著書の中でも自分の時間をフルに使ってやりたい事をぞんぶんにやる!
嫌な事はやらない!という考え方。家事なんかお金払って家事代行サービスを
頼みなさいという感じで、たしかに極論なんだけど、お金で解決するならそれも
一つの方法ですね。
1点だけ、いつも思うのはどうしても堀江さんのようなインフルエンサーだから
出来るのであって、会社務めで結婚していて子供もいてという人にはハードルは
高めです。一度全てすてる覚悟でやりたい事やってみるかどうかですね。
人生一度きり、やるかやらないかはアナタ次第です。
★★★
にほんブログ村
コメントを残す