
人生100年時代と言われる現代で、これからどのようにして生きていけば良いのかを
考えるきっかけになる名著です。
![]() | LIFE SHIFT(ライフ・シフト) 100年時代の人生戦略 [ リンダ・グラットン ] 感想(27件) |
今までのように、良い大学に行って、良い会社に入って、結婚して、子供を
生んで、定年まで務めあげて60歳くらいで退職して余生を過ごすという
形が崩れ去り、新しい生き方の多様性が進んでいく。
そんな中で、私達はどのように生きればよいのか、まずは
人生の目的をしっかりと持つ事が大事であると書かれており、
今までのようにお金をたくさん稼いて消費をする生活を本当に望んでいるのかを
今一度、自分に問いかけるべきだというのは勉強になりましたね。
自分の好きで生涯を通してできる仕事をまずは見つけないといけないと
実感しました。
書籍としては、少々ボリュームもあり読み応えがありますが、
色々なタイプの働き方をストーリー仕立てにしてある箇所もあり、
読みやすかったですね。
色々なビジネス書で最近言われている事ですが、
有形資産であるお金や家、車などより、無形資産である友人関係や
人との繋がりを持つ人が今後重宝される世の中になっていくというのは
納得します。
SNSでもインフルエンサーとなる人が力を持つ時代がやってくるのですね。
そんな時に自分は何が出来るのか改めて考えないといけないと実感しました。
![]() | まんがでわかる LIFE SHIFT 100年時代の人生戦略 [ リンダ・グラットン ] 感想(3件) |
★★★★
にほんブログ村
コメントを残す